10年以上前(2003年)に作られた TOTAL-Tが教える HOW TO AIRBRUSHは、
VOL.01からVOL.12までの12部構成です。

この本のデビュー時の価格は、一部2,000円でした。

その内容は今でも通用するのか!?

基本的な部分は今でも変わっていませんので十分参考になっていくと思います。

 

今では、HOW TO AIRBRUSH DVDセットの中の極々一部の内容となり、徐々に無料公開となりつつあります。

HOW TO AIRBRUSH VOL.03

VOL.03のあいさつ

 

動画を見る

雲を描いてみよう!1

 

動画を見る

雲を描いてみよう!2

 

動画を見る

色の特徴1

 

動画を見る

 

この動画の中では水の方ではなく臭い液の方をシンナーと言っていますが、

”シンナー”の言葉の意味としては溶かして希釈するものとかが”シンナー”です。
なので、厳密に言えば、水も希釈する液として考えれば”シンナー”なのです。
言葉の意味を調べていくことにより、理解が深まっていく場合が多々あります。

色の特徴2

 

動画を見る

色の特徴3 結局・・・

 

動画を見る

変わったエアーブラシを使用して龍を描いてみました。

 

動画を見る

換気

 

動画を見る

クリアーコート1

 

動画を見る

クリアーコート2

 

動画を見る

クリアーコート3

 

動画を見る

色の三原色+黒と白 の5色でやってます。

 

動画を見る

エアーホース接続1

 

動画を見る

エアーホース接続2

 

動画を見る

 

※現在ではテーパーネジの接続金具は勧めておりません。
平行ネジとゴムパッキン付接続金具との組み合わせが一番良いと思います。

空調ツマミ付のエアーブラシ

 

動画を見る

 

※より良いエアーブラシ作業を行いたいのであれば、エアーブラシに付いている空調ツマミでの空気流量調整ではなく、ちゃんとした空気圧力の調整を行うと良いです。
ということは、空気圧力の調整ができるエアーレギューレター(減圧器)の使用となります。

オマケ1

 

動画を見る

オマケ2

 

動画を見る

VOL.04に向けて

 

動画を見る